HOME > 写真撮影について > お宮参りの服装や神社について

写真撮影について

お宮参りの服装や神社について

赤ちゃんの誕生を祝い、健やかな成長を願うお宮参り。こちらでは、お参りの仕方や当日の服装など、お宮参りをする前に知っておきたい情報をお伝えします。


お宮参りの方法と当日の服装は?

お参りの仕方は、基本的には一般的な神社でのお参りと同じです。入口の手水舎で手と口を清めてから社殿に進み、お賽銭をあげます。鈴を静かに鳴らし「二礼、二拍手、一礼」の流れでお参りをしましょう。お宮参りの儀式は30分程度なので、赤ちゃんがタイミング良く眠っていると、あっという間に終わってしまいます。

当日の服装については、昔は赤ちゃん・ご両親共に和装が常識でしたが、最近では様々な選択肢があります。和装の場合、男の子は羽二重の紋付で、鷹・ワシ・虎など強い動物の絵柄が多いです。女の子は、友禅の花柄や祝い太鼓、御車などの華やかな柄の着物が揃っています。レンタル衣装を利用したり、ベビードレスの上にケープを羽織って正装風にするスタイルも人気です。

お宮参りは赤ちゃんが主役という事で、ご両親は赤ちゃんに合わせて和装か洋装かを選びます。赤ちゃんが着物を着るとき、パパは一つ紋・三つ紋の羽織りに着物と袴を着用します。ママは色留袖や訪問着、紋付の羽織りを着る事が多いです。ベビードレスを選ぶならパパはスーツ、ママはスーツやワンピースを着ると良いでしょう。厳密な決まりはないので、赤ちゃんとのバランスがとれていれば問題ありません。


お宮参りはどの神社で行う?

最近では儀式的な意味合いが薄れているため、「住んでいる地域の神社でなければならない」という事はありません。奈良にもたくさんの神社がありますが、中でも「春日大社」は全国的に知られた、歴史ある奈良県奈良市の神社です。お宮参りであれば、本殿への特別参拝が可能です。お日柄の良い日や休日は非常に混雑しますので、出来れば朝一番の受付をおすすめします。

お宮参りの写真といえば、レンタル撮影スタジオで撮るのが一般的です。ですが、レンタル撮影スタジオでの写真も残しつつ、お参りでの自然な写真を残す事が出来れば、さらに良いと思います。ご祈祷中の撮影を禁止している神社は多いのですが、ご祈祷前・ご祈祷後に撮影を行う事が可能です。


奈良レンタル撮影スタジオをお探しなら、フォトリンクスにお任せ下さい。春日大社から車で約10分と非常に近く、お宮参りや七五三、成人式の前撮りに便利なレンタル撮影スタジオです。お子様のお宮参りにプロのカメラマンが同行し、出張写真撮影を行っております。お衣装の持ち込みはもちろん、無料レンタルもご利用いただけます。ぜひご利用下さい。